ワンマンツアーが終わって今朝のブログで一区切りつけたと思ったら、新曲MVが届いちゃったという。
このブログは別にBAND-MAID専門で書いてくつもりじゃないんだけども、こうもネタがあると書かざるを得ない。
7月19日に発売される3rdシングルはダブルA面。既にMVが公開されている “Daydreaming” に続いて本日6月26日にもう一曲 “Choose me” のMVが公開された。さっきですよ20時前くらい。
その前にちょっと待て。
ダブルA面ってなんだよそれ、2017年ですぜ。
シングルがレコードだった時に表の曲がA面、裏返した側の曲がB面と呼んでました。
それがCDになってからも呼び名が変わらずに現在に至る。まぁそこまではそこら中で見かけるので良かろう。
収録曲を見るとあと他に “Play” ってのがあるじゃない。3曲構成じゃない。この曲は何面になるのよ。
いちいち細けぇな、ヒマなんだな。
さて、曲に行こう。
“Daydreaming” はオルタナな香りの広がりのあるロックソングで新しい一面を見たなーと思ってたら “Choose me” はさらに新しかった。
アルバム「Just Bring It」の曲ではこれでもかと捻ったリズムと構成で組み上げてきたから「なるほどBAND-MAIDはちょいテクニカルで行くのね」なんて思ってたら、どストレートな8ビートハードロック曲来ましたよ。
ちょっとシンプル過ぎるんじゃないかってくらいに8ビートだけども、こうした曲をやらせてもBAND-MAIDのリズム隊はいいねぇ。疾走感が出てます。ベースMISAとドラムAKANEのコンビはホントにいいす。
ギタリストな僕はどうしてもギターに厳しく見てしまう。が、細かい話はさっきダブルA面話で十分したのでやめとこう。
1回目に聴いた時は少し物足りなさを感じたけど2回目からはもう病みつき成分出てきてます。さあここから何十回か聴き込みましょうかね。
せっかくなんで今朝の一区切りブログも読んでやってくださいな